進虫~ススムシ~ 作詞・作曲 ばばらあやか
夏はあっという間だね
通りすがったマダムのセリフ
風に人生置き換えて会社背に歩いてた
鈴虫が今かとばかりに泣いてる
ありったけの種をちりばめるeveryday
イメージでは飛び立っている私
じっくり待つのよ
夏はあっという間だね
通りすがったマダムのセリフ
風に人生置き換えて会社背に歩いてた
怖いものは見てみたらちがった
心と体守ってどこまでも行くtoday
地球の裏側が実はソーダの海で出来てたりして
入場料はこの気持ち
歩いて初めて見るカラー
役たたずのしがらみ
絶景には似合わないよ
与えられた役割なんて答えは出ない
いいと思ったことがすべて
手始めに何しましょうか
<お願い>
羽原朱香の作品はすべてロイヤリティフリーです。原則として、引用やご紹介等の際に許諾を求めていただく必要はございません。但し、著作権は放棄しておりませんので羽原朱香の作品であることがわかる旨のクレジットを入れてください。
メディア等でご紹介いただける際は、励みにもなりますのでご一報くだされば幸いです。
コメントをお書きください
ライアン (火曜日, 04 11月 2014 11:44)
このようなテーマは日本人の歌詞によく現れますが、朱香ちゃんの歌詞はまた新鮮な面があって、面白いです。なお、「種」はよく朱香ちゃんの歌詞に出てくるけど、それは自分にとって、何かの特別な意味があるのかね?「種」は自分にとって有意な存在であるのかね?そこら辺はまた聞かせてください
羽原朱香 (火曜日, 04 11月 2014 22:53)
ライアンさん、ありがとうございます。
種。。。
未熟で、可能性が環境によっては咲く、
あるいは、夢に向かってああでもないこうでもないと
試行錯誤してる段階なんだってことを常に意識してるんだと思います。
深層心理、ですかね笑